魯迅ゆかりの地へ

你好。


このところ天気が優れない上海。昨日も朝から霧雨が降っていた。

そんな中、上海市街地の北に位置する虹口(ホンコウ)へ。

ここは、魯迅などの文豪や偉人たちが過ごした場所。

多倫路文化名人街。租界時代を彷彿とさせる異国情緒漂うストリート。

こういう銅像さんが点在していた。いいね〜

そのまま歩いて魯迅公園へ。

魯迅記念館。ここには生原稿や書画などが展示されている。

この記念館の中には内山書店が入っている。この内山書店というのは、

日中友好に努めた内山完造が、1917年に創業したそうよ。

魯迅さんが眠るお墓。

小腹が空いたので、公園内にあったレストラン・・食堂へ。

この小籠包は、意外なことにめっちゃ美味しかった。びつくり。

お店には、公園内で合唱を終えやってきたと思われる一団がいた。

その中に、目を引く女性が居たのでちょっと失礼してパシャ。

いよいよ捕まるか。

ちなみに昨日は半袖だと肌寒い気温。そして雨降り。元気だ。

てなわけで、充実した一日になりましたとさ。


一週間、加油(頑張って)!!

4コメント

  • 1000 / 1000

  • ちり

    2016.05.30 12:25

    @ゆゆゆゆさん 良かったです、女性も銅像もお気に召していただけて。 ローカルエリアへ行くと必ずこうして大きな発見、学び・・収穫があります。 これからもゆゆさんを喜ばせるために頑張りますから。
  • ゆゆ

    2016.05.30 03:44

    たたずむ女性の背中、哀愁漂ってるね。 彼女の生きてきた人生さえ感じる1枚。さすがです。 そして最後の銅像のphoto・笑 LINEスタンプで使いたいです。
  • ちり

    2016.05.30 02:50

    @チィ静かで素敵なエリアだったよ。 本読みたくなるよ。遊びにきてよ。 柄も然り、露出具合がすごいっしょ。