上海恐怖体験(友人)

你好。

今天上海下雨所以很不舒服・・


昨日は、久々に焼き肉を食べにいきますた。

「今日はゆっく〜りお肉を美味しくいただきましょうね」と言っていたのに・・

結局何人前食べたのかわからないくらい食べたブー。旨かったブー。


最近、太極拳が終ってしまい、時間を持て余すようになった。

てなわけで、連日の如く美味しいランチのお店開拓中。

そんな中、学校の近くにお洒落スポットを発見。SOHOのような。

先日、パイ屋さんへを行った。これは、マッシュの上にミートパイ。

ちなみにパイ屋の店員さんはオネエ系(勝手な推測)。

とっても仕草が可愛らしかった。また会いにいこう。

ここはアイス屋さんの隣にあるハンバーガー屋さん。味は普通。

やっぱりビストロバーガーが今のところ一番だ。

さて、ようやく本題へ。友人の話。

夕方帰宅した彼女。少し休憩した後、洗濯物を干しに二階のベランダへ。

その間およそ5分から10分。階段を下りるとすぐ玄関があるのだが、

何故か玄関のドアが、人ひとり出入り出来るくらい開いていることに気づいた。

そして、不思議に思いながらもトイレへ入った彼女。(帰宅直後も入っている)

すると、上がっているはずがない便座のフタが上がっていた。

ご主人は不在、普段ご主人は便座を上げないのにだ。(これはどうでもいいか)

よく見てみると、普段は汚れない床が汚れている。(どういうことかは察して)

だ、誰か入った?そしてトイレ使った・・??(ゾワッ)

もしかして、誰か私の部屋の中に居る・・?(ゾワゾワッ)

と怯えながらも、勇敢な彼女は、部屋中隠れられそうな場所を見て回った。

しかし誰も居ない。そして何も盗られていなかった。


玄関のドアはオートロックなのだが、たまにしっかり締まらないこともあるそう。

がしかしだ。ちょっとドアが開いていたからって、勝手に人様の家に入るなんてことが

あり得るだろうか。つまり不法侵入なわけだよ。

そんなリスキーなことを、さすがの中国人でもしないのでは?(失礼)と思うが、

今回の事案は、どう考えても不法侵入としか考えられないのである。

それか・・お化け?

もしくは、彼女自身が自らフタを上げ、床を汚したか。(彼女は否定していた)


怖いわぁ。他人事じゃないわ。

皆さんも不法侵入にはくれぐれもお気をつけて。


良い週末を。

再见。


Chirilike

上海と北海道の魅力発信

3コメント

  • 1000 / 1000

  • チィ

    2016.05.29 02:07

    まずはさ、ドアがしっかり閉まるように直した方が良いねσ(^_^;)? 日本ではないね~
  • ちり

    2016.05.28 12:02

    @チィ怖いでしょ。日本ではなかなか無いよね。 でも気づいてないだけだったりして〜ひょえ〜 気をつけてね。。。
  • チィ

    2016.05.28 11:04

    恐~い(>_<") 不法侵入で、しかもトイレを汚されるなんて…(ToT) きちんと消毒しなきゃだ~