上海日常生活

にーはお。

今日も日本各所は真夏日予報だそうな。

インドは51℃を記録したと。こりゃ大変だぜ。

このところ、過ごしやすい気温が続いている上海。緑が気持ち良い。


先週金曜日は、食べ飲み放題の和食屋さん「青葉家」へ。

物価が高い上海において、たまげるくらいコスパが良かったのでご紹介。

そのたまげた内容は、下記の通り。

●お一人様188元ぽっきり(4,000円しない)

●時間無制限(むむっ!事件です)

●まぐろ、サバ、サーモン、エビ、かんぱち、鯛、ウニ・・etc(めっちゃ新鮮)

●平目の活き造り(手ぶれ写真。もちろんピクピクしていた)

●和食を中心に全品オーダーOK(メニュー多いよ)

●生ビール、芋焼酎ありの飲み放題(やばいよやばいよー)

噂では聞いていたものの、とにかくすんごかった。生魚欲求が満たされた。万歳。

結局、7時から夜中の1時まで・・  迷惑な人たち。

一緒に居た韓国人は、事業を始めるために中国語を猛勉強中。

彼の夢、熱意や思いを聞いて、とても良い刺激になった。私も頑張るどー。

別に起業はしないけど。目標は東京オリンピックでのボランティアだけど。

そして週末は、上海一人気の行列アイス屋さんへ。あ、3回目。

3回目にして初めてちゃんと撮れた。

やはり並ぶ価値ありだわ。おいしー。ブタさんになってもいいもんねー。


そしてこの度、マカオ弾丸ツアーが決定。ハルビン以上に弾丸。

マカオ経験の方、色々教えて下さい。


良い一日を。

再見。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ちり

    2016.05.23 11:28

    @ゆゆアイスは最高ですよ〜。こここは他より良心的価格なのでリピートできちゃうんですっ! マカオは世界遺産巡りがメインです。でもやっぱりカジノ行くべきですよね。 賭け事一切やらないできない私ですが。ビギナーズラックに期待。 無事還ってきます。
  • ゆゆ

    2016.05.23 05:54

    「青葉家」いいね。アイスも美味しそう~。食べる瞬間は、もうデブでかまわないって思うよね!! 「マカオ」はカジノ!? 世界遺産巡り!? 旅はいいですね。楽しい報告お待ちしています。