小籠包発祥の地 南翔
にーはお。
昨日は、上海図書館近くにあるフレンチ料理の「Cuivre」へ。
ランチ営業ギリギリだったせいか、お客さんはほぼ没有。
でも店内はウッディー、店員さんはデニムコーデでお洒落な雰囲気。
フレンチ感ゼロ。お肉は美味しかった。やっぱり肉だな。
コスパは宜しくない感じ。
昼食後は、上海市郊外にある南翔へ。地下鉄で40分くらい。
南翔は古くから商業貿易で発展&繁栄した街なんだってさ。
雲翔寺。法要が行われていたので遠くから見学。
完成度が高い(これまで見た中で)猿発見。怖い。
今が旬の「ザリガニ」。
絶対に、『買わない食べない食べさせない』。
小籠包の発祥地へ来たけど、小籠包は食べず。
臭豆腐の香りで食欲が・・
終点にネズミーランドが〜。
わくわく。
南翔駅に「しまむら」があった。
しまむらさんは、2012年に中国進出。今は10店舗近くあるとかないとか。
ユニクロさんの店舗数に近づく日は来るか。
良い一日を♬ 再見。
0コメント