旧正月
明けましておめでとうございます。こちらはお祝いモード継続中。
先週土曜18時半に新千歳を発ち、羽田経由で上海へ帰ってきますた。
予定通り上海に到着したが、入国審査&タクシー待ちに時間を要し、帰宅したのは・・
なんとまぁ朝3時だべさ。そして目覚めたのは日曜16時だぜ〜。ワイルドだろぉ。
↓早速ディンタイフォン。何度食べても旨い。この皮の薄さと優しいお味。
「優しいお味」が口癖だった元同僚女性。当時は理解出来なかった「優しいお味」。
今はなんとなくわかる気がする。こういう味を「優しいお味」というのではなかろうか。
新千歳発、羽田発はどちらの便も満席だった。
そんな千歳発の便で、素敵な出会いがあった。
私の隣は日本人男性。その人は常に手を動かしたり、鼻歌を歌っていた。
その手つきは魅惑的で、私はいつの間にか見入ってしまっていた。
初めは、寿司を握る動きに似ていたので、『全国寿司職人大会』へ出場するために練習をしているのだろうか、なんて思っていたのだが、5分くらい見続けていたところ(もちろん横目だ)、彼が一体何者なのかが分かってしまった。
彼は、よくテレビで見るスプーン曲げの動きを始めたのだ!
そう、彼は寿司を握っていたのではなく、トランプをきっていたのだ!むむむっ!
点が線になる瞬間だった。
そして彼は、マジック練習後、「中国で人生を変える」というタイトルの本を読み始めた。
「上海行きも一緒だったりして〜」と冗談を言っていたら、やっぱり上海行きに彼がいた。
運命ってやつだな。
きっと、そのうち何処かのBARや路上(大道芸人)で彼と再会しちゃうんだろうな。
楽しみだな。
次回は北海道での出来事を紹介するアル。9割食べ物だが。
再見。
1コメント
2016.02.15 04:18