散歩 in 上海

にーはお。

昨日は、朝から「歩く」とだけテーマを決めてお出かけをしますた。

南京東路駅で下りたつもりが、一つ手前の人民広場駅で下りてしまった。

というわけで、早速、ひと駅分歩くことに。

南京東路は、お正月のためか買い物客で大賑わい。

高級ブランド店、金ピカ装飾品店など、どこのお店もたくさんの中国人中国人・・。

中国でもこのお店は、人がうじゃうじゃ。大人気。

久々に覗いてみたが、やはりここは他店より閑散。しーん。

さすがの中国人でも高いと感じるのかしらね。

地下鉄の壁画。

青森、熊本、沖縄・・日本各地デザインのパンダ靴下。

欲しい方は今日中に連絡ください。

ローカルの総菜屋さん。日本で言うデパ地下。

皆で美味しい物を食べてお祝いするのね。万国共通。

お散歩途中に入ったカフェ。こじんまりとしていてオサレ。

ささやき声で親切に接客してくれる店員さん。ささやき女将・・

ローカル生き物販売店。ペットショップ・・とは言い難い店構え。

昔飼っていたウサギのことを思い出して泣きそうになった。アリス・・

福州路。ここは、一番カイデー本屋さんin上海。

この通りは、書籍、文具、画材店など有名老舗店がずらり。楽しい。

老舗ケーキ屋さん。観賞用ではなく食用。


いやぁ、疲れたけど楽しかったぜ。

昨日の歩行距離は14km。次は15kmだな。


さてと、荷造りすっぞ。やっぞ。


次回は札幌帰省編かな。

また元気にお会いしましょう。


再見。

Chirilike

上海と北海道の魅力発信

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ちり

    2016.02.29 12:07

    ゆゆさん。 今さらですがコメントありがとうございます。 パンダ靴下など衣服詰め合わせを今度プレゼントしますね。
  • ゆゆ

    2016.02.05 06:37

    パンダ靴下。。。青森欲しい~~とはならないね。 14㎞はすごいよ!私の元日、万歩計のカウントは36歩でした(-_-;)