為せば成る、為さねば成らぬ何事も・・・

にーはお。

皆さん、新年いかがお過ごしでしょうか。

仕事をされている方は、エンジンかかってきましたかね。

自分はいつも2月頃だったなぁ、エンジンかかりだしたのは。


さて、先日、IKEAへ行って来た。札幌には没有(メイヨウ)。

館内はとっても混んでいた。人に酔って具合が悪くなってしまったくらい。

途中、珈琲(6元)とケーキ(14元)で小休憩。ほっ。

そして帰り際、アイス(1元)を購入。そうです、約20円。

美味しかったけど、夜中、胃が痛かったのはこれが原因かね?そうかね?

よくある、よくある。

今朝の上海は、風も強く小雨も降っていたので、とっても寒かった。

でもそのかわり、PM2.5は良好なんだな。よっしゃ。

てなわけで、朝から外出。

こちらは、上海交通大学。自宅からは、地下鉄を乗り継いで約30分。

この門、中国らしくて好きだべさ。

当大学の歴史は長く、1896年に創設された南洋公学が起源らしい。

敷地は、総合大学のわりにコンパクトな感じがした。比較対象:北大。

ここの他に4つキャンパスがあるんだってさー。

こちらは大学の食堂。

広い。安い。旨い。←食べてないけど美味しそうだった。写真が。

今度食べてみようかね・・。我要胃腸薬。


そんなこんなで、ちょいと入学してみようかと思う今日この頃。

とりあえず、一学期だけのトライアル。全ては勢い。

てんやわんやな毎日になるとは思うけど、これがタイミングってやつかと。


まぁ、今後この話題が一切出てこなかったら、白紙になったとお察し下さいな♬









Chirilike

上海と北海道の魅力発信

0コメント

  • 1000 / 1000