上海の日常

昨日、今日の上海は雨時々曇り。

ずっと天気が良かったから、曇りだけで気分が沈みがちになる。

家に閉じこもっていたら、ますます気分が沈むので、買い物がてらお散歩をした。

と言っても、アピタ(日系スーパーみたいな商業施設)くらいなのだが。

そんな昨日と今日、私が見て感じたものや人を紹介しようと思う。

よく見かける光景。初めは驚いたけど、今では全く動じなくなった、工事現場。むき出し。

どの工事現場もこんな感じ。。。ここは誰もいなくて放置されていた。

雨の日は、カッパを着てバイクや自転車に乗っている。カラフル。車社会だけど、まだまだバイク人口もたくさんいる。いつか乗りたいと思っている。何色のカッパにしようかな。


地下鉄の広告。何枚ものパネルに映し出される動画広告。某ハンバーガー屋さんのCMが印象的だったなぁ。札幌の地下鉄には無かったので、初めて見た時は驚いた。でも東京では既に導入されているのよね。知らなかったー。

この光景もよく見る。皆で同じ場所を一緒に掃いたりしている。

本当に未だに不思議。仕事の面白さを知らないだけなのか、指導されたことがないからなのか。。。でも、とにかく彼らは悪気はないのだと思う。

これ、何かににてる・・と思うのは私だけ?色々なキャラクターが混じっているような、いないような。。

何のキャラクターだったのかは、わからない。そして何処で見たかも憶えていない。二度と出会えないかもしれない。可愛いなぁ。


そんなこんなで、平穏な日常をご紹介したすた。ネタ切れ・・いやいや、そんなばかな。

明日こそはちょっと足を延ばすぞー。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ちり

    2015.09.17 00:14

    完全にね。可愛いよね。笑 手足は夢の国にいるキャラクターぽい。
  • チィ

    2015.09.16 23:53

    せんとくんでしょ⁉ せんとくんを可愛くした感じ(笑)😅